公益財団法人 山梨県農業振興公社・山梨県就農支援センター » 新規就農事例 ページの先頭です
float-fix
山梨県就農支援センターの案内、就農までの流れ、就農研修・資金助成などの情報、就農に関する求人・求職情報山梨県就農支援センターの案内、就農までの流れ、就農研修・資金助成などの情報、就農に関する求人・求職情報

新規就農事例

山梨で生きる就農ライフ(マイナビ農業)

「先輩就農者の声」として県内に新規就農した方々の事例・体験談が紹介されています。

 

下記の事例も参考にしてください。

事例1:小笠原康晴さん
ワインに興味を持ち就農。生食用ブドウ、モモ、西洋なしと醸造用ブドウをバランスよく組み合わせ、いづれはワイナリーの設立を目標に頑張っています
就農時期:平成27年  就農形態:新規参入
就農地:北杜市明野町、高根町
事例2:谷戸有喜さん
全国を歩き回り山梨の八ヶ岳山麓で有機農業で就農。 子供とともに畑に、育児優先で自分に合わせた経営を展開。
就農時期:平成27年  就農形態:新規参入
就農地:韮崎市穴山
事例3:近藤慎吾・かおりさん
星空のきれいで山に囲まれている山梨に感動。愛知県から夫婦で野菜産地に新規参入
就農時期:平成28年  就農形態:新規参入
就農地:中央市大鳥居
事例4:網野 直人さん
国際経験を活かした仕事から一転、子供の頃から憧れていた農業に 地域の先輩が応援指導 祖父のブドウ園を引き継ぎ夢を実現!
就農時期:平成17年4月  就農形態:新規参入
就農地:甲府市横根町
事例6:風間 博文さん
妻の実家を継ぐために、農業を目指すことを決意し山梨へ! 農業は自己責任が重いが、自分のリズムでやれるのが楽しい
就農時期:平成9年3月  就農形態:新規参入
就農地:笛吹市八代町高家
事例8:佐藤信也 純子さん
農業生産法人アグリ甲斐での地域おこし協力隊の活動を通じて栽培技術を習得や農地・住宅の準備を行い、市川三郷町を代表する露地野菜経営の農家に
就農時期:平成24年4月  就農形態:新規参入
就農地:西八代郡市川三郷町
事例9:大澤 武さん
山梨県山梨市の出身。親元の果樹産地から離れ、全国有数の観光地である富士河口湖町において野菜と果樹の複合経営にチャレンジ
就農時期:平成24年  就農形態:新規参入
就農地:富士河口湖町
事例10:羽野 幸さん
大学時代に住んだ豊かな自然を持つ都留市に戻り、農業と化学肥料を使わない年間50品目以上の野菜作り
就農時期:平成24年4月  就農形態:新規参入
就農地:都留市
事例5:角田佑介さん
地域との連携を大事にし、夫婦二人三脚で魅力ある果樹経営づくりに邁進中
就農時期:平成26年1月  就農形態:新規参入
就農地:甲州市塩山市松里地区
事例7:武藤英夫さん
実家の経営を継承するため就農、山梨県を代表するブドウ産地を支える担い手に
就農時期:平成29年4月  就農形態:Uターン
就農地:山梨県牧丘町
 
float-fix