公益財団法人 山梨県農業振興公社・山梨県就農支援センター » 令和7年度シニア世代向け農業技術研修の研修生募集について ページの先頭です
float-fix

新着情報

令和7年度シニア世代向け農業技術研修の研修生募集について

[ 2025年4月14日 ]

就農を希望するシニア世代を対象に、ベテラン農家のほ場を使った果樹・野菜の実践的な技術研修を行います。

 

1 研修対象者

  概ね50歳以上で山梨県に就農することが確実と見込まれる方

 

2 募集期間

  令和7年3月25日(火)~4月23日(水)

 

3 研修内容

  ➀期間 令和7年5月~令和8年3月

      週末の午前中等に随時実施(研修計画は別添のとおり)

  ➁研修コース、場所、定員

   果樹「ブドウ生食+モモ」笛吹市八代町

           「ブドウ生食」南アルプス市飯野

               「ブドウ生食+醸造用」韮崎市穂坂

    野菜「露地ナス+スイートコーン」甲府市小瀬町

   各コース10名(ブドウ生食+醸造用は5名)

 

4 応募方法

   研修申込書に必要事項を記入し、次の応募先に郵送、FAX

  またはメール送信してください。

  ※応募が定員を超えた場合は選考を行います。

 

  応募先 〒400-0034 山梨県甲府市宝一丁目21番20号

     公益財団法人山梨県農業振興公社(山梨県就農支援センター)

     FAX: 055-223-2117

           E-mail:  ninaite@y-nk.jp

 

5 問合わせ先 公益財団法人山梨県農業振興公社                         

        (山梨県就農支援センター)

        電話 055-223-5747

 

申込書(Word)

申込書(PDF)

チラシ

研修計画

募集要項

 
float-fix